ザ・ヒロサワ・シティ「ユメノバ」夏休み自由研究 模型飛行機工作体験
-
日時:2025年8月23日(土)、8月24日(日)
会場:ザ・ヒロサワ・シティ内 会議室 (茨城県筑西市)
対応者:川俣、木場、浅野、秋元
参加人数:8月23日=5組15人、8月24日=11組24人
茨城県筑西市にあるテーマパーク「ザ・ヒロサワ・シティ」からお話があり「夏休み自由研究 模型飛行機工作体験」と銘打って教室を行ないました。
折からの猛暑のため、製作だけでなく飛行も室内で行なわざるを得なかったのが心残りではあります。
この企画は場内の「科博廣澤航空博物館」(国立科学博物館の提携施設)の見学ツアーを兼ねており、参加者は工作教室のあと、それぞれに航空博物館の館内を見学していました。
この航空博物館は「YS-11初号機」や「零式艦上戦闘機」など、もともとは上野の科学博物館に収蔵されていた貴重な航空機が展示されており必見です。


また鳥人間コンテスト経験者の私(秋元)としては、なかでも日本大学の人力飛行機「ストーク」の修復展示が大変うれしいことです。
写真提供:木場芳朗
ホームページ